スポンサーリンク
どうもジローです。
また今村雅弘復興大臣が残念な発言をされました。
4月25日、今村大臣は東京都内のパーティーで講演し、東日本大震災の被害について
「これ(大震災)はまだ東北であっちのほうだったから良かった。これがもっと首都圏に近かったりすると、莫大(ばくだい)な、甚大な額になったと思う。」
と述べられました。
今村大臣は講演後、記者団の取材に対して発言を撤回し、「不適切で反省しお詫びする」と謝罪され、進退に関しては辞任を否定されました。
安倍総理も同パーティーに出席しており、今村大臣の発言について
「東北の方々を傷つける極めて不適切な発言があったので、首相としておわびしたい。」
と謝罪されました。
先日発言が問題視されたばかりでまたまたの失言、、、うーん、、、
どうにもよく考えてお話されることが苦手なのか、、、
相当デリケートな話題であることは大臣自信もお分かりだったとは思いますが、、、
いやー、今回ばかりはマズイですねー。
別に今村大臣を擁護する気はありませんが、フォローのしようがない、、、
公明党の大口国対委員長も「政治家として自ら出処進退を決断すべき」と、今村大臣について辞任を促す発言をされており、与党内でも大臣辞任の声が挙がっています。
当然、野党からの追及は厳しいものになるでしょう。
はぁ、北朝鮮の問題で気が気でないような時に、またつまらないことで国会の時間が浪費されるのではないかと思うと、、、
今村大臣にはよくよく注意してもらいたいものですが、治らないのかな~、残念!!
スポンサーリンク
Twitter上での声
当然ですが、みんな同じような意見ですね。
まとめ
残念ですが、これはもう責任を取らざるを得ない状態まで来ていますね。
今村大臣自身、被災地のためにご尽力されていたのでしょうし、大臣の下で様々な方達が努力されていたと思いますが、言葉ひとつで台無しになっちゃいましたね。
言葉というのは本当に恐ろしいものです。
気を付けて使おうと改めて感じました。
それでは!
スポンサーリンク
コメント