スポンサーリンク
亀田興毅1000万円チャレンジ結果
どうもジローです。
「亀田興毅に勝ったら1000万円」を視聴しました!
いや~、なんとも面白い試合でした!
正直ボクシングとしては見れなかったので、ネタとして見てましたが。。。
まあ、結果は誰も亀田さんを倒せずに1000万円は守られました。
当然と言えば当然。
そもそも素人と現役引退しているとはいえボクサーとの差は天と地の差ですからね。
挑戦者全員、完全に遊ばれていましたね。
さすがに4戦目の元暴走族総長のユウタとやった時は少し疲れていたのではと思いましたが。
4つの試合を振り返ってみました。
元総長のユウタとジョーは善戦
まず、2戦目のYouTuberジョーさんとの試合。
ジョーさんは挑戦者の中で唯一ボクシング経験者ということでまあまあボクシングになっていたのでは思いました。
とは言え、いわゆるボクサーの体にはなっていませんでしたが、、、
この試合で3Rまでなんとか粘りましたが、途中でTKO負けとなりました。
しかし、素人とはいえ3Rまで頑張ったのはエライです。
ジョーブログファンも興奮したのではないかと思います。
次に4戦目の元暴走族総長のユウタさんとの試合。
これはちょっと亀田さんもお疲れ気味だったのかな?と思いました。
試合は3分3Rしっかりとユウタさんが戦い抜きました。
しかし、3分3R最後まで頑張り抜いたのは本当にスゴイと思いました。
普通1Rももちませんからね。
ちゃんとボクシング覚えてたらイイ感じの選手になっていたかもしれません。
亀田さんはダウンさせようと思えばできたのかもしれませんが、グローブは14オンスの物を使用していたということで、疲れた状態で倒すはちょっと大変だったのかもしれません。
まあ大ケガされても困るだろうし、仕方ないですね。
スポンサーリンク
ホストと先生の試合は、、、
まず、3戦目の現役高校教師の松本諒太さんとの試合、、、
正直あまりの素人感に怖さを感じました。
ケガすんじゃねーの?ってヒヤヒヤしました。
さすがに亀田さんもそこらへんはすぐに分かったでしょうけど、やりにくかったんじゃないかなー。
アゴ上がったまんまで無防備、フォームも適当、正直どこからでも打って下さいといった感じで危なっかしくて、、、
試合は2RTKOで松本の負けでしたが、まあ良く頑張ったと思いました。
どのくらい練習されたのかはわかりませんが、基本的なフォームくらいはある程度覚えてないと本当に危険ですし、ちょっとボクシング舐めすぎでしょって感じました。
最後にホストの神風永遠さん、、、
いや、正直一番面白かったです。
亀田さんは1試合目でけっこう気合入っていたのだと思いますが、1Rノックアウトで亀田さんの快勝でした。
試合前には余裕とビッグマウスを発揮されていましたが、試合になるとまあ予想どおりでなんとも無様な負けっぷり。。。
恐れ入りました。
Twitter上ではこんな面白ツイートも、、、
亀田興毅に勝ったら1,000万円の喧嘩無敗のホスト
これをお手本にボクシング練習したと思う
同じ構えやし pic.twitter.com/mXRnIgmkWQ— マボちゃん。 (@inamax24) May 7, 2017
亀田興毅VSカマキリ pic.twitter.com/L5uxIy2kea
— さく (@fSMayaya) May 7, 2017
いや、あのリングに上った根性は認めますし、エライと思いました!
亀田さん相手にできるところまでやりきったと思います。
ご苦労様でした。
まとめ
いや~、なかなか面白かったです。
見られた方達も皆さん楽しまれたのではないでしょうか。
また、このような試みを行ってほしいですね。
それでは!
スポンサーリンク